1.ドリブルドリル
・スロー
・スキップ
・高低
・スピード |
|
ウォーミングアップとして、ドリブルドリルを行いました。
ボールを持っているときの姿勢は「トリプルスレット」といって、ドリブルも、パスもできる姿勢に構えましょう!
スローは、
・ボールを見ない
・ドリブルを強く
・体の横で
を気をつけて練習しましょう。
スキップはスピードに変化をつけるためのテクニックです。とても使い勝手がいいのでぜひ身につけてほしいと思います。
高低のドリブルはドリブルに変化をつけるためにとても重要です。高いドリブルでも手のひらにボールが吸い付いているように気をつけましょう!
スピードドリブルでは、しっかり止まることができているかがポイントです。バスケットボールでは、止まるという技術がとても重要です。
|
|
2.シュート指導 |
|
今回はシュート指導にかなり重点を置いて指導しました。
チップは、ひじの位置がポイントです。打った後にひじが耳の横まで戻ってきてしまい、ボールを前に飛ばすのが難しいフォームになっています。トリプルス
レットで構えたら、そのときのひじの位置から真上にボールを持ち上げていくようなひじの動きになるはずです。打ったときにひじが後ろに下がらないように気
をつけましょう。
また、距離が近い場合は、指先を「抜いた」シュートを打ちましょう。チェストパスで抜く感覚を練習しましたが、あの指先での調整ができるようになれば、下
半身や状態があまりかわらないでシュートの距離感を調整できるようになります。この指先の使い方もおぼえていきましょう!
スティッチは、シュートが曲がってしまうのが問題です。打ち終わったときの指先をいつもチェックしてみてください。指先があちこちに向いていると、ボール
は曲がってしまいます。両手でシュートを打っているので、かなりちゃんと指先をそろえないとボールはまっすぐ飛びません。うちおわったときの手の形を
「フォロースルー」と言いますが、フォロースルーがいつもおなじかたちでくりかえせるように、指先がリングをさして止まるように気をつけましょう!
デールは、距離が長くなったときにいつものいいシュートが打てないという課題がわかりましたね。フリースローくらいの距離のシュートはとても良いシュート
をしています。このシュートを、動きながらでも、距離が伸びてもできるようにするのが目標です。そうすると、チップの練習で大事なのは、筋力作りです。腕
立て伏せや腹筋、指先のトレーニングや手首のトレーニングで力の入れ方を上手にしてきましょう!そして、たくさん本数を打ちながら、悪いフォームにならな
いように気をつけて練習していきましょう! |
|
3.動きの中のシューティング |
|
8
の字に動いて打つシューティングを行いました。これは動きの中でパスキャッチして、ゴールに正対しながらボールをもらうという練習です。こういった動きの
なかのシュート練習をしてかないと、実戦でシュートは入りません。とても大事な練習ですので、これからも繰り返し練習していきましょう!
両手でシュートを打つ場合は、どんなとこでボールをもらっても、おへそと鼻がゴールに向くようにして、まっすぐゴールに構えられるようにしましょう!
|
|
4.オリエンテーション |
|
シュートの距離感をつかむために、コーディネーショントレーニングのひとつである「オリエンテーション」の能力を高める練習をしました。
まずは、マットの上ででんぐりがえしをしてボールをキャッチする練習です。ちょうど自分の前転が終わる辺りの位置にボールが落ちてくるようになげないといけません。
また、投げ上げキャッチも行いました。自分が動かなくでもボールが背中にちょうど落ちてくるように、スピンをかけて、力加減をして練習します。
こういったボールが落ちてくる場所を正確にコントロールできるようになると、ボールと空間のイメージ、時間のイメージが強くなって距離感をつかむ能力がたかまります。
|
|
5.台形シューティング |
|
台形をシュートを決めたら進む、外したら戻るというルールでシュート練習してもらいました。この練習の良いところは、少しずつ距離と角度が変わっていくので、シュートの感覚をつかむのにとても良い練習です。
この練習は自分でいろいろとルールを設定することができます。今回は、5分以内に逆サイドまで移動するのがクリア目標でしたが、これを
・1回もミス無く全部決める
・ぜんぶスウィッシュで決める
・外れたら2つ戻る
・5分以内に一往復する
など、時間や外したときのペナルティ、クリア設定を変えて自分にあったルールを自分で設定し、それをクリアするまでは何が何でも練習するというのがとても良い練習方法です。 |
|
6.スウィッシュ |
|
シュートの距離感をつかむ練習です。決めるのは当たり前で、どう決めるかをコントロールする練習です。
スパッと入ったら3点、リングに当たったら2点、ボードに当たったら1点、外れたら0点です。合計11点になった人がクリアで練習しました。ぴったり11点じゃないとクリアできないので、決め方をコントロールすることが必要です。
シュートは決めるのが当たり前、どうやって決めるかまでコントロールできるようになりましょう! |
|
7.1分シューティング |
|
1分間、同じ場所からシュートを打ってもらって、どのくらい決めることができるかチェックしました。
|
デール |
チップ |
スティッチ |
@ |
6 |
14 |
6 |
A |
5 |
13 |
7 |
B |
7 |
9 |
9 |
C |
7 |
10 |
4 |
D |
9 |
6 |
7 |
合計 |
34 |
52 |
33 |
このシューティングは、各場所で15本は決められるようになりましょう!すごい中学生だと20本は決めることができます。チャレンジしてみてください!
|
|
8.ドリブル基本編 |
|
最後に、ドリブルの色々なメニューを紹介しました。ドリブルについてはまた次回詳しく練習していきます。今回紹介した前後、左右などの基本ドリブルは、すべての土台になる練習なのでぜひ続けて練習をしてください。
また、サークルでやったドリブル鬼ごっこは実戦でもとても役立つ練習です。こういった遊びをたくさん経験していくといいと思います。
|