指導のねらい
@両手両足を自在に扱う
A1on1のDF強化
B3Pシュートの確率アップ

 Practice Menu Key Point !
1.ウォーミングアップ
 ・スキップカップリング
 ・手押し相撲
 ・ケンケン相撲
 
・スキップカップリング
 3ステップと拍手2回を組み合わせ、手と足のリズムを変えて移動します。前回より難しかったですが、徐々にできるようになるので、くり返し挑戦しましょう。

・手押し相撲、ケンケン相撲
 バランス能力のトレーニングもかねています。膝が伸びているとバランスが悪いので、しっかり膝を曲げて構えの姿勢を取りましょう。

2.シェービング
 @インサイドフットストップ
 ・フロントターン
 ・バックターン
 ・ストレート
 Aアウトサイドフットストップ
 ・フロントターン
 ・バックターン
 ・ストレート
左右両足を軸足にして自由にピボットができる方がバスケットボールでは有利になります。

@インサイドフットストップ(ゴール側の足)
Aアウトサイドフットストップ(ゴールから遠い足)

・フロントターン → おなか側へのターン
・バックターン → 背中側へのターン
・ストレート → 2歩目でゴールに向かってドライブ(方向転換なし)


これらを組み合わせ、DFの位置や状況に合わせて適切な判断をしましょう。自分勝手に進むのではなく、DFを良く見て、逆を突くドライブができるようにしましょう。

3.連続ゴール下 ゴール下では、DFの位置に合わせて両手のシュートを使い分けましょう。イルカくんは右利きなので、特にゴール左下からの左手シュートを練習していきましょう。今回初めてにしてはなかなか良い確率でシュートが決まっていましたね。

4.DFフットワーク 今回もDFを強化するために、下の点に注意して練習しました。

・抜かれたら走って追いつく
DFの理想はスライドステップで守りきることですが、やはり抜かれてしまうこともあります。その時にあきらめず、少しでもOFにプレッシャーをかけるため に、抜かれたら走って追いかけましょう(スプリントスライド)。最後まで追いかけることで、レイアップシュートなど簡単なシュートを打たせないようにしま しょう。

・方向付けの方法
方向付けは体の向きではなく、
守る位置が重要になります。行かせたくない方向のOFの肩に、自分の鼻がくる位置で守ることで自然に方向付けができます。

・いつでもOFとゴール間にいる
OFのフェイクにかかったり、自分でプレッシャーをかけすぎてOFとゴールを結ぶ直線(ゴールライン)から外れる事がありました。ゴールに向かって一直線に進まれると、2点取られる危険が高くなります。絶対に
ゴールラインから外れないように注意しましょう。


DFは「ボールを取る」のではなく、「ゴールを守る」事を第一に考えましょう。OFが攻められない、攻めにくい思うようなDFを目指しましょう。

5.1on1 実際にコーチと1on1の勝負をしました。DFは勝負中にもいくつかポイントを注意しましたが、OFの状況に合わせて、OFが一番いやなDFを判断できると良いですね。積極的にプレッシャーをかけたり、逆に少し引いてみたりと、OFとDFの「かけひき」を楽しみましょう。

6.レイアップステップ
 ・ロング−ロング
 ・ギャロップステップ
今回もレイアップのステップに工夫を加えてシュートを打ちました。

・ロング−ロング
ステップの幅を変え、シュートのタイミングを変えます。特にこの大またで移動するロング−ロングは非常に有効です(審判によってはトラベリングを取ることもある・・・)。大きく、力強いステップでシュートを狙いましょう。

・ギャロップステップ
自分のDFを抜いても、ゴール下では他のDFがカバーに来ます。そこで、空中で180°回転し、カバーDFに対して背中を向けます。ボールを守りながらシュートを打てます。トラベリングに注意し、ドンドン使っていって下さい。

7.スキーマシューティング い つも練習前にしている台形に沿って移動するシューティングです。集中力も養うため、シュートを決めたら1進む、外したら1戻る、と言うルールでしました。 フリースローラインの端(エルボー)が苦手で、かなり止まってしまいましたね。シュートの距離感をつかむためにとても良い練習になるので、くり返し練習 し、苦手な場所をなくしていきましょう。

8.8の字シューティング エ ルボーの端と端を8の字に移動しながらのシューティングです。両方の足を軸足にしてシュートを打ちました。普段左足の軸足でしかシュートを打っていなかっ たようなので、右足軸が苦手でしたね。試合中はどんなチャンスが来るかわかりません。どちらが軸足になってもシュートを決められるよう普段から意識して両 足を使っていきましょう。

9.シュート指導 今回も3Pシュートの確率をUPさせるために次の3点を注意しました。

・フォロースルーをまっすぐ残す
これは前回と同じポイントです。シュートの最後のスナップで
5本の指でゴールを差すようにしましょう。特に3Pを打つときに、腕や上半身に力が入ってしまうクセがあります。上半身の動きはゴール下のシュートと変えず、足の力でボールの飛距離を調節しましょう。

・肘の位置を高くする
フォロースルーを前ではなく、上に伸ばしましょう。構えの位置から肘を上にあげると、腕は上に伸び、シュートのアーチも高くなります。

・右肩を前に出さない
ボールをとばすために腕の力で無理やり投げてしまい、肩が回転していました。これはボールが曲がる原因になります。体をまっすぐゴールに向けたまま、足と腕の力だけでボールをとばすようにしましょう。


イルカくんはあせってシュートを打つと上半身が力んでしまうクセがあります。自分のリズムでシュートを打てば確率良く決まっていたので、あせらずにいつでも良いシュートを打つようにしましょう。


 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 今回は特に両手足を自由に使うことをテーマに練 習しました。イルカくんは今まで自分の得意な方(右手、左足軸など)だけに頼っていたようです。しかしもっと上達していくには、両手足を自由に使いこなせ る方が有利になるでしょう。すぐにできるようにはならないですが、毎日コツコツ練習して行けば必ず上達します。プレーの幅を広げるためにも、ゼヒくり返し 練習してください。
 また次回の練習まで、ポイントを1つずつ意識しながら、良い動きの習得を目指して練習して下さい。