指導のねらい
@正確なパス、パスの判断力をアップさせよう!
A良いバランス(トリプルスレット)を意識して練習しよう。
Bフォームとシュート必ず決めることを意識しよう。

 Practice Menu Key Point !
1.ダイナミックストレッチ  練習前のアップでダイナミックストレッチを行いました。それぞれポイントを意識しながら行うことができました。

 イルカ君は、身体のバランスのとり方がとても良くなりましたね。このような感じで膝を曲げた状態で動く意識を忘れないようにしましょう。

 Y君は、動きの中で膝が立ってしまうことを注意しました。膝が立ってしまうとどうしてもバランスが悪くなってしまうので気をつけてくださいね。

2.ストレッチ
  ・スタンスドリル
 イルカ君は前と比べて、とても身体が柔らかくなりました。毎日のストレッチを頑張っている成果ですね。ただ、座での股を広げるストレッチで座り方について注意しました。腰で座るのではなく、お尻で座れるように意識しましょう。

 Y君は、少し身体の硬さが目立ちましたね。身体の柔らかさは柔軟なプレイにつながりますから、毎日のストレッチを習慣にできると良いですね。

 ストレッチの後にスタンスドリルを行いました。トリプルスレットで押しに耐えるドリルです。トリプルスレットについては、肩→膝→つま先を一直線にすることを確認しました。良いトリプルスレットになると、とても
迫力のある姿勢になります。迫力のある姿勢を取れるように練習していきましょう!

3.フットワーク
  ・サイドキック
  ・カップリング
  ・その場、足の踏み変え
  ・外、中ステップ
  ・ハーキースライド
 フットワークで足腰の強化を意識しました。身体の勢いを止める強い足・身体のバランスを保つ良いストップ・足を素早く動かす能力のアップが重要です。

 サイドキックでは、
「ピタッ」と止まれるように意識していきましょうね。

 カップリングでは、ドライブ技術にあるボールを動かしながら細かいステップを踏む(アンクルブレーカー、スタッターステップなど)技術などにつながりま す。下半身と上半身を別々に動かすことは、日常ではあまりない動きなので練習していくようにしましょう。若い世代に練習しておいたほうが習得は容易になり ます。

4.スタビライゼーショントレーニング   筋肉の内側にある体幹筋(インナーマッスル)を鍛える練習です。今回は、少し強度を上げる方法も紹介しました。しっかりピタッと止まれるようになると、バ ランス力アップやブレのない身体につながるでしょう。ジャンプ力がアップする場合もあるようです。ぜひ、毎日の習慣にしていきましょう。

 イルカ君は、とても安定してきたので次は強度を上げたメニューにも挑戦してみてくださいね。

 Y君は、右向きのサイドが特にトレーニングが必要ですね。練習していけばだんだんと楽になりますから、頑張ってみましょう!

5.コーディネーション・パス
  ・リアクションパス
  ・投げ上げパス











 
 コーディネーション要素が入ったパスの練習を行いました。この練習では、正確なパス・正確に早く判断したパスを意識しました。

 リアクションパスでは、もっとパスの出す速度を上げてバウンズかチェストかを判断することが課題です。パスのミスをだんだんと少なくしていきましょう。

 投げ上げパスでは、投げ上げる方はできるだけ動かないでキャッチできるようにすることが課題です。自分の真上に正確にパスができるように練習していきましょう。

 パスについてですが、ミスを少なくするためには
「相手のことを想ったパス」が大事です。自分のことだけを考えたパスでは当然ミスが多くなりますね。気をつけてくださいね。一度注意した後は、2人ともよく意識できていたのでとても良かったと思います。

6.ハンドリング
  ・ボディーサークル
  ・フィギア8
  ・片手キャッチ(左右)
  ・ステップサークル
 ハンドリングの練習を行いました。シュート力をアップさせるには、身体回りのボールの扱いを上手にすることが大事です。ハンドリングは家やひとりでもできる練習なので、ぜひやってみてくださいね。まずは、ボールを触ることが重要です。

 ステップサークルが2人とも難しかったようです。足のステップとボール回しを一緒に行うので、正確にステップを踏むことからできるようにしていきましょ う。足を横に出すときと前に出すときの違いがはっきりするようにステップできると良いですね。

7.シュート講座
  ・50本inシューティング
  ・オールコート1分間シューティング

  
 シュートを決めることを意識してシューティングを行いました。50本シューティングでは、時間がかかってしまいましたね。コーチはだいたい10分〜15分で5箇所をまわることができます。2人の時間の約半分です。それくらいの早さを目指して練習していきましょう。

 イルカ君は、
ボールを下から持って「ベロン」とスローで きるように意識していきましょう。だんだんと良くなりましたが、どんなシューティングのときも意識できるようになると良いですね。また、シュートを打った 後、つま先がゴールに向かないときがありました。その結果シュートが左に曲ってしまいます。シュートを打つ前に向けることと加えて、着地後もつま先でゴールを狙えるように練習していきましょう。フォロースルーも残して、真っすぐスロー(肘から手首を真っすぐにする)できるとさらに良いですね。

 Y君は、
肘を伸ばしてスローしてフォロースルーを残すように意識していきましょう。肘を縮めてしまうと距離感などが安定しないので気をつけてくださいね。また、左手が下がることで右腕も上がらず、苦しいシュートになってしまうので、スローするときまで左手を添えるようにしましょう。そうすることで右手もスムーズにスローできますよ。もっとボールを下から持てるようになるとループも上がるので意識してみてください。

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 今回はシュートの成功確率を安定させるためのト レーニングと決めることを意識したシューティングを主に行いました。スタビライゼーショントレーニングやフリック(手首の返し)、シュートのスピンの練習 (真上にボールをスローする)、ハンドリングなどは毎日取り組んでいきたいですね。シュートを上手にするためには、少しづつ積み重ねていくことが重要で す。頑張りは必ず報われるはずです。頑張りましょう。

 イルカ君は、ストレッチやスタビライゼーショントレーニングを頑張ってやっている成果が少しずつ出てきています。こつこつ頑張れることはとても素晴らしいことなので自信を持ってよいですよ!
「継続は力なり」これはどんなことにも当てはまると思います。努力が輝き花開くときを目指して、少しずつ積み重ねていきましょう!

 バランスについて、もう少し意識したいですね。どんな練習のときも良いバランス・姿勢を心がけていければ変わります。自分の身体をだんだんと良い方向へ変化させていきましょう。頑張ってくださいね!