指導のねらい
@シュート技術の向上
Aゲームでの状況判断

 Practice Menu Key Point !
1.カップリングスキップ  久々に挑戦しましたがどうでしたか?まだ出来ないメンバーもいたようですね。バスケットには欠かせない能力なのでできるようにして下さいね。

2.ランニングシュート  様々なランニングシュートを練習しました。ディフェンスの状況やゴールの位置によってとっさに打ち方を変えられるようにしてくださいね。

レイアップシュート
 すべてのシュートに言えることですが腕の大きい筋肉ではなく、手首や指先の小さい筋肉でコントロールするようにしましょう。大きい筋肉で微調整をしようとすると難しくなります。
 できれば、ボールを下から上に回してスピンをかけて、左右のブレの少ない回転をかけられるようにしましょう。

1のタイミング
 ドリブルをやめてから2歩踏むのではなくて1歩でシュートにいきましょう。ディフェンスのタイミングを外すのに有効なのでどんなタイミングでもシュートを打てるようにしましょう!

送り足
 1のタイミングと同じでディフェンスのタイミングを外すのに有効です。あまりジャンプをせずにモーションを小さくシュートしましょう。

レイバックシュート
 バックシュートの時に、ボードに近い方の手で真後ろにボールを戻すようなシュートです。レイアップシュートの真反対の形になります。リングをしっかり見ながら、レイアップシュートと同じ位置にボールを当ててあげましょう。

リーチバックシュート
 バックシュートに行くときにボードから遠い方の手で打つときにはこのスピンを使いましょう。前髪や横髪をかき上げるようなイメージでボールに回転をつけ てあげましょう。スピンをかけてボードに当てるとリングに吸い込まれていきます。この感覚がつかめるとかなり有効なテクニックになります!

3のタイミング(ダブルクラッチ)
 空中でタイミングを遅らせて打つシュートです。1・2とステップを踏んで空中でシュートフェイクを入れて空中で『3』と数えるくらいタイミングを遅らせましょう。
 空中で体が伸びきってしまうとシュートを打つ力が出ないので『タメ』を作れるようにしましょう。

☆チャレンジメニュー
3のタイミングでバックシュート
 3のタイミングのシュートをバックシュートで打ちます。1・2までは同じですが空中でリングを通り過ごしてバックシュートを決めましょう。ジャンプ力、バランスを発揮した上でスピンを使い分けましょう。

アイバーソンシュート
 NBAプレイヤーのアレン・アイバーソンがつかっているシュートです。レイアップシュートを狙って空中に浮いてからディフェンスが出てきたら、空中で反 転しディフェンスに背中を向けてシュートします。空中でのバランスとシュートの調整力が必要となります。


3.シュート練習  今回はシュートを打つまでの準備にポイントを置いて練習しました。

レディハンズ
 ボールをキャッチしてから持ち直すと時間がかかる上にブレが生じやすくなります。ボールを受ける前に手の形を作っておいてボールを受けるようにしましょう。
 意識して手の形を作りキャッチしたら、ボールを下げることなくそのまま上げるようにしましょう。

レディスタンス
 姿勢を準備しておくことも大切です。ボールを受けてからしゃがみ込むのではなくて、ヒザを曲げた状態でボールを受けて、あとはジャンプするだけにしてお きましょう。試合の終盤でもいい姿勢で打ち続けることで安定したシュートを打つことができます。


1分間シューティング
 1分間安定したフォームで打ち続ける練習をしました。ターンやボールミートが入ってもポイントは同じです。打ち始めと打ち終わりの形を同じにして常に安定したシュートを打ち続けるようにしましょう。


4.3on2  3on2の状況では、3人のポジショニングが重要です。

 ボールにディフェンスがつくと、残りの2人を1人でディフェンスしなくてはなりません。この状況を上手く使えるかどうかがポイントです。オフェンスの3人は中央、右、左と3つのラインに分散することが理想です。

その上で、
ボールは中央にあり、
1)ディフェンスが下がっていたら自分でストップジャンプショット
2)1人ディフェンスが出てきたら、もう1人のディフェンスの位置を見て、ノーマークの方へパスを出す

という2つのチャンスを活かすことが大事になります。


ボールがどちらかのサイドにある状態でチャンスを作ろうとすると、ボールから遠いサイドはパスに時間がかかるため、ディフェンスが1人で2人を守りやすくなってしまいます。

 サイドでボールを受けてもディフェンスの寄りが早くてシュートを打てない場合は、さらに判断をすることになります。ディフェンスを見てリターンパスを出すのか、逆サイドにパスするのかを判断しましょう。

 何度もパスしてしまうとディフェンスが戻ってきてしまうので、少ないパスで攻めきるようにしましょう!


5.ゲーム  コーチとの練習では初めてゲームを行いました。みな、アグレッシブにプレイしていてよかったです!
 ただ、シュートでオフェンスが終わらずにミスで終わってしまう場面が多かったですね。特にハーフラインに近い位置でのミスは相手の得点に繋がりやすいので気をつけなくてはなりません。
 春の大会でもミスが多くて得点に結びつかなかったようなのでチームの課題として取り組んでいくようにしましょう!


 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 今回はコーチとは久しぶりの練習になりました。しばらく見ない間にみな上達していて驚きました!春の大会は残念な結果に終わってしまったようですが、総体に向けてまたレベルアップしていきましょう!

S.T…ボールを前後に振る癖がかなり修正されてきましたね。常に同じシュートフォームで安定したシュートを打つことを心がけていきましょう。試合では大 事なシュートを任される場面が多いと思います。勝負所でシュートを決められるように実戦でシュートを決め続けるように練習していきましょう!

W…シュートを打つときにスムーズに力を伝えられるようになるといいですね。今回の練習で少しコツをつかんだようなので自分のものになるようにしていってください!試合の中でも安定したシュートを打てるようにしていきましょう。

Y…ボールをもらってからシュートを打つまでのタイミングを短くできていますね。その代わり正確さが減ってきているので早く、かつ正確にシュートを打てるようにしましょう!引退までに自分の武器を見つけて磨いていけるといいですね。

G…いつも通り正確なシュートを打てていましたね。ただ、1分間シュートでは後半確率が落ちてしまいました。腕の力だけで飛ばすのではなく体全体を使って飛ばせるようにしましょう!

H.A…ボールをもらうときの姿勢がどうしても高くなってしまいます。姿勢が高いとシュートを打つまでに時間がかかるだけでなく当たりにも弱くなってしまいます。常にヒザを曲げてプレイする習慣をつけるようにしましょう!

H.S…ゲームではガードとしてプレイしていたようですが、もっと早くフトントコートに持ち込めるといいですね。ボールを運ぶときは横の変化でディフェンスをかわすのではなく、縦の変化で素早くかわせるようにしていきましょう!

T…キャッチからシュートまでの時間を短くしていきましょう。キャッチの手をしっかり用意して、あとは上げるだけの状況を作っておきましょう。素早くシュートが打てればもっとプレイの幅が広がりますよ!

HY…ボールを真っ直ぐ動かしてシュートできるようにしましょう。ボールが体の前をナナメに通っていくとブレが生まれやすいのでシンプルなシュートフォームを心がけるようにしましょう!

R…しばらく見ない間にシュートフォームがとてもよくなしました。ロングシュートもシンプルに力を伝えられるようになっていました。あとは実戦の中でも同じフォームで打ち続けられるように練習していきましょう!

K…1分間シューティングでは後半かなりバテてしまったようですね。試合の終盤でも正確なシュートを打てるように無駄のないフォームを身につけましょう。試合の大事なシュートを任されるプレイヤーを目指しましょう!